ゆめタウン中津店からのお知らせ
ゆめタウン中津店 2025年04月号
4月4日から「清明せいめい」春本番です。
春の暖かい日差しで天地万物が清らかで生き生きする頃。
人生の春にもたとえられます。この頃虹も初めて架かります。
この時季は燕が飛来し巣づくりを開始します。「つばめが低空飛行する時は雨が降る」と言われ、湿度が高いと食料の昆虫の羽が重くなるので低く飛ぶから つはめも低く飛ぶことになるようです。
逆に、冬鳥は北国へと去ってゆきます。鴨や雁などの渡り鳥たちです。
私達の体は常に外界にさらされています。
ロから食道・胃・十二指腸・小腸・大腸・直腸・肛門までの消化器官は体の中にあっても実は外部にさらされている「ちくわ」の穴の部分のようなものです。
そのため、異物や毒が簡単に入ってこないように穴の内側の膜で食い止めるための免疫機能をもっています。また、全身のリンパ節は腸に集中して多く 腸の環境により、 リンパ球の働きも左右されます。
リンパ球は温かいと活動的になりますので腸が冷えると働きが悪くなります。リンパが集まる 「パイエル板」が刺激されて免疫力を高めてくれます。
子供の頃はあまり清潔にしすぎてはいけません。多種多様な生命と共生することで免疫力ができてくるので、有害かそうでないかを見分け、病原体やウイルスを体からブロックすることができます。
なので殺菌や滅菌をしすぎると、本来備わっている機能を育てることができすに、アレルギー・感染症や自己免疫疾患へとつながります。
その他の内容は、ぜひ👆の画像をタップして大きな画面で見てみて下さい!
コダマ健康便り 4月号に掲載していることで、もっとお話しを聞きたい方は、ゆめタウン中津店 0979-24-1577 までご連絡ください。
〒871-0065
大分県中津市蛭子町3丁目99番地 1階
電話番号:0979-24-1577
営業時間:10:00~20:00
【 取り扱い商品 】
・大麦若葉の青汁、マヌカハニー、自然化粧品など。
・小さなお子様も安心して食べられるお菓子、添加物を含まない調味料など。
【 マップ 】 Google MAPで見る >>
ゆめタウン中津店 2025年03月号
2025年3月6日頃、陽気に誘われ土中の虫たちが動き出し、穴を啓いて地上へ出てくる頃の事。
この時期は副腎をケアしましょう。
外気の変化が激しく副腎は疲れてしまいます。
強いストレスや3月の環境の(移動・進学・生活)変化で機能が追いつかず、焦ってイライラすることも。
そんな時は、ビタミンCを毎食摂り入れて食べるよう心掛けています。
・果物…いちご、はっさく、ポンカン、きんかん など
・野菜…新たまねぎ、春キャベツ、カブ、菜の花 など
胃の働きを良くし、消化を促し、春の後半では肝の機能も助けます。
【レシピ】
新たまねぎはスライスし、サラダや酢漬け 瓶に入れて保存し毎日食べる。
子供さん向けには加熱(ゆがいたり・焼いたり)した方が食べやすい。
焼き魚や鶏料理に乗せてもおいしいです。南蛮漬け風にしてね。
解毒・抗酸化・疲労回復・代謝アップ・美肌・イライラ防止
春の苦味の野菜には、老廃物がたまった冬の体をリセットするため、苦みを取り入れようという自然の教えです。
苦味のもとは「植物アルカロイド」と呼ばれ、新陳代謝を促し体にたまった余分な熱や水分を体外へ排出したり、ポリフェノールも多い(色素など)も含まれるので、冬に蓄積されたものやなまった体をリセットしてくれますので、ぜひ積極的に取り入れましょう。
苦味が肝を刺激して老廃物を排出してくれます。
「山笑う」春の山を山笑うと形容します。冬の眠りから目覚め芽生き始めた華やかな山の様子を表しています。春の季語です。
~故郷(ふるさと)やどちらを見ても山笑ふ~ 子規の句
病床の子規が(故郷松山の山々が春の芽生きで賑っていることだろうな。といった心情を詠んだ句です。
その他の内容は、ぜひ👆の画像をタップして大きな画面で見てみて下さい!
コダマ健康便り 3月号に掲載していることで、もっとお話しを聞きたい方は、ゆめタウン中津店 0979-24-1577 までご連絡ください。
〒871-0065
大分県中津市蛭子町3丁目99番地 1階
電話番号:0979-24-1577
営業時間:10:00~20:00
【 取り扱い商品 】
・大麦若葉の青汁、マヌカハニー、自然化粧品など。
・小さなお子様も安心して食べられるお菓子、添加物を含まない調味料など。
【 マップ 】 Google MAPで見る >>
ゆめタウン中津店 2025年02月号
2025年の節分は2月2日、翌日が立春です。
万物が希望に満ち始める季節の始まりです。
まだまだ寒いですが春の文字を見るとウキウキしますね。
この一年の始まりのこの日から、全身の気が上昇に転じます。
ですが、周囲の寒さで風は除々にしか変わらないので不意に油断しないよう、自己免疫力を高めておき、特に・・・背中・お腹や足元を冷やさないよう気をつけましょう。
暖かい汁ものやお鍋が多いので塩分過多になりがちです。
寒さも腎に負担をかけていますので血圧が上がり気味。
そんな時はブロッコリーで養生を・・・
カリウム・クロムが豊富なのでむくみを取り、解毒もし、食物せんいが腸内細菌のえさとなり、便秘解消豊富なβカロテンが粘膜免疫を上げてくれます。
その他の内容は、ぜひ👆の画像をタップして大きな画面で見てみて下さい!
コダマ健康便り 2月号に掲載していることで、もっとお話しを聞きたい方は、ゆめタウン中津店 0979-24-1577 までご連絡ください。
〒871-0065
大分県中津市蛭子町3丁目99番地 1階
電話番号:0979-24-1577
営業時間:10:00~20:00
【 取り扱い商品 】
・大麦若葉の青汁、マヌカハニー、自然化粧品など。
・小さなお子様も安心して食べられるお菓子、添加物を含まない調味料など。
【 マップ 】 Google MAPで見る >>
ゆめタウン中津店 2025年01月号
1月の節気は「小寒」「大寒」・・・次は春の始まりです
1月5日より、小寒~大寒を合せた節分まで30日間が「寒の内」
寒中見の時季で一年で最も寒い時ですよね。
大寒の中に誕生日がある私は、どんなに寒くてもこの季節が大好きです。
昔から寒の内に体を鍛えると、風邪をひかず丈夫になるとされ、
寒中水泳や武道の寒稽古などの風習が今も残されています。
GMO(遺伝子組換え食品・作物)と農薬(グリフォサート)の関係、 グリフォサートは諸外国では禁止農薬です。
数々の人や動物への被害により訴訟も数々提起されていますが、日本では何故か認可されています。
(余談ですが、ベトナム単戦争過に、散布された枯れ葉剤がグリオサートです)
この危険な農薬に耐性を持たせるための遺伝子組換え操作が行れています。
農業は雑草との戦いですが、小麦・大豆・とうもろこし等の収穫量アップのため、この強い農薬に耐えられるよう改変されています。
ラウンドアップ(除草剤)は正にこの農薬です。
その他の内容は、ぜひ👆の画像をタップして大きな画面で見てみて下さい!
コダマ健康便り 1月号に掲載していることで、もっとお話しを聞きたい方は、ゆめタウン中津店 0979-24-1577 までご連絡ください。
〒871-0065
大分県中津市蛭子町3丁目99番地 1階
電話番号:0979-24-1577
営業時間:10:00~20:00
【 取り扱い商品 】
・大麦若葉の青汁、マヌカハニー、自然化粧品など。
・小さなお子様も安心して食べられるお菓子、添加物を含まない調味料など。
【 マップ 】 Google MAPで見る >>
ゆめタウン中津店 2024年12月号

12月に訪れる二十四節気は、「大雪」と「冬至」です。
「大雪」
12月7日頃からいよいよ本格的に雪が降り始め広葉樹は落葉してしまいます。
九州ではたま〜にしが雪は降りませんね。
「冬至」
一年で最も昼が短く夜が長い日、今年は12月21日(土)です。
太陽の力が最も弱い日、災難に見舞われやすいと考えた人々は、疫病を防ぐとされる小豆粥食べたり、 柚子湯に入り無病息災を祈りました。
陰が極まるこの日から、日、一日と陽に変わる意味では 「一陽来福」とも言われ、運が悪いことが続いたら、その後には 幸運へと向かうという意味もあり古来の人たちの優しい思いやりの言葉となっていますね。
遺伝子組み換え食品(GMO)」、グリフォーサート(除草剤)について考えます。
遺伝子組み換えの世界(業界)ではさらにゲノム編集などにより、遺伝子を組み換え、次々と改変した食品が作られています。
これらの改変は「作物の栄養素」も人からの「消化力」を奪ってしまいます。
腸内細菌叢(腸内フローラ)の状態も変えてしまいます。
動物、昆虫、ウィルスや細菌からの遺伝子を組み込むことにより、その作物の タンパク構造を変えてしまいます。
そのため、体はそれを食品と認めず異物とみなして免疫システムを使って攻撃してしまい、アレルギーは自己免疫疾患、ガンを引きおこすとされています。
医学が進歩しているにも関わらず、自閉症・ADHD・小児ガン等、 減るどころか、増えているのもこれが1つの理由となりえます。
この多くの食品は既に、外食産業や犬・猫のペットたちの餌として 使用されています。
実際日本で輸入されている穀物がGMO(パン・麺として使われる小麦・ とうもろこし・大豆………等) その他 アルファルファ・コットンの多くが遺伝子 組み換え作物です。
次回はグリフォケート(農薬)との関係について・・
その他の内容は、ぜひ👆の画像をタップして大きな画面で見てみて下さい!
コダマ健康便り 12月号に掲載していることで、もっとお話しを聞きたい方は、ゆめタウン中津店 0979-24-1577 までご連絡ください。
〒871-0065
大分県中津市蛭子町3丁目99番地 1階
電話番号:0979-24-1577
営業時間:10:00~20:00
【 取り扱い商品 】
・大麦若葉の青汁、マヌカハニー、自然化粧品など。
・小さなお子様も安心して食べられるお菓子、添加物を含まない調味料など。
【 マップ 】 Google MAPで見る >>
ゆめタウン中津店 2024年11月号
今年もあと2ヶ月足らずになりました。
年末そうじのスケジュールは 頭に入っていますか?
いつものようにバタバタするのはイヤなので、 今年は計画的に実行しようと思います。
①窓ガラス
②座敷の間
③台所
④風呂・洗面・トイレ
⑤各自の部屋
⑥玄関・庭
⑦正月飾り・おもち、お花 他
いろいろあるな~。
台所でストップしそうな感じです。
先月のつづき…「デジタル毒」について
注) 人工的エネルギーを使用したW-iFi、コンピューター、テレビ、コードレスフォン(スマホ)など、 できれば夜10時以降は電源を切りましょう。 充電する際は体から離し、別室 で行いましょう。
慢性的な反応としてメラトニン(夜眠たくなるホルモン)などの 内分泌を撹乱させ、慢性疲労や電磁波過敏症、短期記憶障害、抑うつ、 神経変性疾患、がん、動脈硬化、口内金属反応トラブル、耳下腺への影響などの関連が示唆されています。
腸内のカビ(マイコトキシン)を増やしてしまいます。
注)パソコン・スマホから発出されるブルーライトは太陽光にも含まれる昼間の光です。
私達の体内リズムは絵集体(脳の部位)から分泌されますが、夜は紫外線のブルーライトが消えることでメラトニンが夜増え、朝減るというリズムを作ります。
夜10時以降ブルーライトを出すテレビ・スマホ等の画面を見ることはやめましょう。
特に、パソコンやスマホは非常に画面と脳が近付くので 睡眠を防げてしまいます。
このようなデジタル毒を極力避けることが 大切です。頭の周辺には電流を遠避ける状況をつくる方が良いです。
過剰なデジタル毒の刺激により脳のグリア細胞を活性化し、炎症を引き起こし、 不安・頭痛、てんかん、イライラ・多動・アルツハイマー、うつ病、不眠症や神経障害などの症状へと移行されていきます。
その他の内容は、ぜひ👆の画像をタップして大きな画面で見てみて下さい!
コダマ健康便り 11月号に掲載していることで、もっとお話しを聞きたい方は、ゆめタウン中津店 0979-24-1577 までご連絡ください。
〒871-0065
大分県中津市蛭子町3丁目99番地 1階
電話番号:0979-24-1577
営業時間:10:00~20:00
【 取り扱い商品 】
・大麦若葉の青汁、マヌカハニー、自然化粧品など。
・小さなお子様も安心して食べられるお菓子、添加物を含まない調味料など。
【 マップ 】 Google MAPで見る >>
ゆめタウン中津店 2024年10月号
< 寒露 >
10/18頃~朝晩の冷え込みが増し、草木に宿る露が冷たく感じられる季節 秋が深まるにつれ、夕暮れから急に日が沈んでしまいます。
「秋の日は釣瓶落とし」といわれますが夕方の空があっという間に夜の闇に包まれます。冬鳥の鴨や雁が渡ってきます。
遠くシベリアなどから海を越えてやってくる鳥たちが方向を見失わないのは太陽や北極星の位置を指針に飛んでいるためです。
きれいなV字形の列をなして飛ぶ姿も秋空に美しいですよね。
この時期養生したいのは鼻保湿ケアをしましょう。
食材は人参・れんこん、梨は肺潤し咳止め、痰(たん)やのどの渇きにんじん、鼻の粘膜を守ります。
旬の魚は「柳葉魚」です北海道太平洋岸にのみ生息しています。
デジタル毒く有害が電磁波EMF・低周波 >
私達の体には微量な電流が流れています。そのため、多くの活動ができるのです。
細胞同士の伝達や多くのシグナルが電位によって伝わります。
デジタル毒はこれら人間の微妙な電位を狂わせて 細胞間の伝達を混乱させてしまい間違った情報を伝える可能性があります。
特に筋肉量の少い女性・高齢者や細胞が未熟な幼児や子ども、妊娠中の母体やお腹の赤ちゃんにも 影響を受けやすいのです。
その他の内容は、ぜひ👆の画像をタップして大きな画面で見てみて下さい!
コダマ健康便り 10月号に掲載していることで、もっとお話しを聞きたい方は、ゆめタウン中津店 0979-24-1577 までご連絡ください。
〒871-0065
大分県中津市蛭子町3丁目99番地 1階
電話番号:0979-24-1577
営業時間:10:00~20:00
【 取り扱い商品 】
・大麦若葉の青汁、マヌカハニー、自然化粧品など。
・小さなお子様も安心して食べられるお菓子、添加物を含まない調味料など。
【 マップ 】 Google MAPで見る >>
ゆめタウン中津店 2024年9月号
< 秋は精神養生 >
秋の気は”憂(うれい)”精神の動揺による憂の気を受けすぎないように。悲しみの気持ちが出やすいのです。
♡ ゆったりと構え楽しみを見つけて明るく「清涼な気」を体内に取り込む。
♡ 物事を整理しムリに楽しい事へチャレンジしてエネルギーを過度に費やさない。
身のまわりの体に有害な揮発性溶剤の話 口や鼻 ヒフから侵入します。
(身体が大きい大人はもちろん、こどもにとっては影響が2~3倍になります)
ベンゼン・スチレン・トルエン・キシレン などはガソリンやたばこの煙、接着剤のペンキや壁紙などに含まれます。
その他の内容は、ぜひ👆の画像をタップして大きな画面で見てみて下さい!
コダマ健康便り 9月号に掲載していることで、もっとお話しを聞きたい方は、ゆめタウン中津店 0979-24-1577 までご連絡ください。
〒871-0065
大分県中津市蛭子町3丁目99番地 1階
電話番号:0979-24-1577
営業時間:10:00~20:00
【 取り扱い商品 】
・大麦若葉の青汁、マヌカハニー、自然化粧品など。
・小さなお子様も安心して食べられるお菓子、添加物を含まない調味料など。
【 マップ 】 Google MAPで見る >>
ゆめタウン中津店 2024年8月号
まだまだ暑い日々。お盆を過ぎると急にすごしやすくなります。が、夏バテがおこりやすく、今までの夏の疲れが一気にきて、胃腸が弱ってきているのでいたわる様な食事を摂りましょう。冷たい物厳禁ですよ!
<参鳥湯>サムゲタン風煮込みスープ(あれば高麗人参も…)
【 材料 】
・手羽元肉 6切
・もも肉 4切
・長ねぎ(ななめ切)
・にんにく 2片
・しょうが 1片
・鶏がらスープ(なくてもよい)
・ごま油 大さじ1(お好みで)
・トッピング用 ごま、小口ねぎ、松の実、くこの実
【 作り方 】
・とり肉はだしがでるので骨付きが良い
・熱湯に肉を入れ2分ほど煮て洗い流し、アクとりをします。
・お肉、その他の材料を鍋に入れ50分煮ます。
・塩少々で味を整えて出来上がり。
※トッピング用の松の実は一緒に煮込んでも良いです。
松の実はスーパーフード、体を潤し空咳や便秘にもよく抗炎症作用とアレルギー改善効果があり、良い脂質やミネラルがお肌や髪に潤いを与えます。滋養強壮効果として生薬としても使われます。毎日5粒ほど食べてね。
コダマ健康便り 8月号に掲載していることで、もっとお話しを聞きたい方は、ゆめタウン中津店 0979-24-1577 までご連絡ください。
〒871-0065
大分県中津市蛭子町3丁目99番地 1階
電話番号:0979-24-1577
営業時間:10:00~20:00
【 取り扱い商品 】
・大麦若葉の青汁、マヌカハニー、自然化粧品など。
・小さなお子様も安心して食べられるお菓子、添加物を含まない調味料など。
【 マップ 】 Google MAPで見る >>
ゆめタウン中津店 2024年7月号

ジメジメした日が続きますね。
七月は七夕があり、年に一度のお星様に願い事ができるのですが、やっぱり家族とともに健康であることを短冊にかきましょうかね。
これは江戸時代から始められている日本独自の風習です。
<塩素>は身近なところに使用されている。
水道・プールの中に消毒として使用されているが、この水を口にすると腸内細菌が死んでしまいます。
生理用ナプキンや赤ちゃん・子供・大人用のおむつは高分子ポリマーや漂白剤が含まれ、接する粘膜や皮フからさまざまな化学物質が入り込み、体温を奪い、重度の月経痛をひきおこします
無漂泊のオーガニックコットン製のものを使用することをおすすめします。
<フッ素> 虫歯予防に塗ったり歯みがきに入っていることがあります。
歯科以外にも、多くの接着剤や殺虫剤にも使用。
過剰に摂ると鉛の吸収を上げ甲状線疾患の原因となる関連性が指摘されています。
脳、神経機能を低下させ発達障害、やる気喪失や骨肉腫、不妊なども報告されています。
<これらの対応策として>海藻類(こんぶ、わかめ、のり、ひじき、もずく)を摂ると解毒作用があります。日本人は海産物が豊富なので海藻や魚介をよく食べましょう。
コダマ健康便り 7月号に掲載していることで、もっとお話しを聞きたい方は、ゆめタウン中津店 0979-24-1577 までご連絡ください。
〒871-0065
大分県中津市蛭子町3丁目99番地 1階
電話番号:0979-24-1577
営業時間:10:00~20:00
【 取り扱い商品 】
・大麦若葉の青汁、マヌカハニー、自然化粧品など。
・小さなお子様も安心して食べられるお菓子、添加物を含まない調味料など。
【 マップ 】 Google MAPで見る >>